JR大井町駅徒歩2分!ローリング療法のころころ整院のブログです
ころころ整院のブログ
-
体質改善
2020/3/13体質改善に向けて今日から出来ること〜😊 辛い花粉症に効果的な鼻うがい❗️
Contents1 今年も花粉の辛い季節がやってきましたね!1.1 花粉症に効果的な方法1.2 〜重曹食塩水による鼻うがい〜1.3 〜鼻うがいを効果的にするための注意〜1.4 花粉症に効果のあるツボ 今年も花粉の辛い季節... -
ローリング療法について
2020/3/4✏️えんぴつ・麺棒・しゃもじ等でローリングセルフケア
新型コロナに負けるな!おうちでできるストレス解消法 新型コロナウィルスの影響で、ここ暫くはお家で過ごす時間が長くなりそうですね。そのような状態が続くと、運動不足やストレスで血流が阻害されることになり、しこりが発生して不調... -
ローリング療法について
2020/2/21〜肩こり・首の痛み〜 その痛みの原因は、肩や首だけとは限りません❗️
Contents1 肩こり・首の痛みはどこからやってくる?1.1 その肩こり、実は内臓の疲れから来ることも。2 肩こりの根本的な原因を探り、取り除く。 肩こり・首の痛みはどこからやってくる? 肩こり・首の痛みは、生きてい... -
体質改善
2020/2/14風邪予防。体質改善への第一歩。自身の免疫力を低下させない為に今日から出来る事❗️
Contents1 気をつけていたのに風邪を引いてしまった〜❗2 免疫力を低下させない為に、何をプラスしていくと良いのか⁉️2.1 夕食の時間がどうしても遅くなってしまう方。 気... -
体質改善
2020/2/7体質改善していても、甘いものは食べた〜い!プロテインチョコ作ってみませんか?
院長お薦め手作りお菓子プロテインチョコ🍫 体質改善していても。 甘いものは食べた〜い❗️ ですよね。かさ増しでたんぱく質も入って栄養満点。混ぜるだけです☺... -
義援金のご報告
2020/2/42020年1月の義援金 京都大学ips細胞研究所
2020年1月の義援金は京都大学ips細胞研究所へ。 www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/fund/ 2011年度より、皆様から頂いた施術料金の一部を毎月義援金として送らせて頂いております。 -
体質改善
2020/8/27肩こりも改善⁉️「三日で体質改善」試してみる?🙋
Contents1 短期間でも体質改善「三日和食」ってご存知ですか?効果は、、、肩こり、腰痛が軽減された。便秘が改善された。余計な食欲が抑えられるようになった。等々、人それぞれですが、まずは、今までの悪いリズムをリセット... -
ローリング療法について
2020/1/22整体・マッサージとは違うローリング療法 根本から体質改善したい方へ
私自身もローリング療法の施術を受け始めて15年目となります 不摂生が元で、蕁麻疹、肩こり、頭痛、腰痛から始まり、便秘、下痢。胃痛、胃腸炎、イライラ、不眠、うつ症状、生理不順、手の痺れ、股関節の痛みの症状が次々と現れました... -
体質改善
2020/1/20♦️上手な水の飲み方♦️水不足を自分で知る方法
健康に良いと言われる一日の必要な水分量は1.5~2リットル。 そのうち摂取量全体の2/3程度にあたる1~1.2リットルはお水での摂取が望ましい。 今回は、上手なお水の飲み方をご紹介します。 Contents1 ①朝起きた... -
ローリング療法について
2020/1/5首・肩こりに効く❗️セルフローリング法
本年も皆様の健康のお手伝いに精一杯お力添えさせて頂きたく存じます。宜しくお願い申し上げます。 さて、お正月は美味しい食事と美味しいお酒の日々を過ごしてしまった方(私⁉️)お正月が終わると、内臓...