- ローリング療法について
- 2020/1/5
首・肩こりに効く❗️セルフローリング法
本年も皆様の健康のお手伝いに精一杯お力添えさせて頂きたく存じます。宜しくお願い申し上げます。
さて、お正月は美味しい食事と美味しいお酒の日々を過ごしてしまった方(私⁉️)お正月が終わると、内臓疲労で風邪を引きやすくなったり、首、肩こりもひどくなります。お正月につくってしまった急性のしこり。ローリング療法で全身の血液循環を良くし、しこりを除去していく事が慢性疲労防止となり最適なのですが、遠方の方、事情で受けられない方へセルフケアをいくつかご紹介いたします。
ローリング動画は、ころころ整院の公式ラインで公開しております😊
首・肩こりに効くセリフローリング法No.1
首、肩こりに効くローリング法です。手の甲→手のひらの順にローリングしてください。
首・肩こりに効くセルフローリング法No.2
鎖骨の上から首肩の側面を、上記2パターンの持ち方でローリングします。
ゆっくり細かくリズミカルにローリングしますと、効果的です。
首・肩こりに効くセルフローリング法No.3
上記の写真で示した様々な持ち方で、ビューティミニを使用しますと、首肩の側面・後面等あらゆる面を、自分自身でローリングできます。
持ち方を変えるだけで力の入り具合、ローリング器のかけやすさ、ローリングしたときの感覚が変化しますので、お試しください。