-
ローリング療法について
2021/1/26免疫力UPへ❗ローリング体験談&【眼精疲労】を楽にするセルフケアローリング👁️
今回も引き続き、皆様から頂いた【リアル体験談】&【眼精疲労】を楽にするセルフケアローリングをお話しします。 リアル体験談🙆 miho様 特に辛い所はないけど何かだるいな〜、新しいマッサージかな?っ... -
ローリング療法について
2021/1/18免疫力UPへ❗ローリング体験談&耳ツボを使った(肩のゾーン)のセルフケア👂
前回に引き続き、皆様から頂いた【リアル体験談】&【耳ツボを使った(肩のゾーン)のセルフケア】をお話しします。 リアル体験談 saitou様 心身共に完全に体調を壊した時でした💣 本来は寝ることが大... -
ローリング療法について
2021/1/11免疫力UPへ❗ローリング体験談&耳ツボを使った(腰のゾーン)のセルフケア👂
今回は、皆様から頂いた【リアル体験談】に加え、【ローリングはどんな時にうけたらよいの】と、【耳ツボを使った(腰のゾーン)のセルフケア】をお話しします。 -
ローリング療法について
2020/5/8免疫力UPへ【くすぐったい😚】は、身体のSOS😱
今回は、ローリング療法独特の診断法であるくすぐったさ、いわゆる「擽感(りゃっかん)」についてお話させて頂きます。 身体に何らかの不調を訴える人の多くは、ローリングをすると、身体の何処かにくすぐったく感じる部分があります。... -
ローリング療法について
2020/1/22整体・マッサージとは違うローリング療法 根本から体質改善したい方へ
私自身もローリング療法の施術を受け始めて15年目となります 不摂生が元で、蕁麻疹、肩こり、頭痛、腰痛から始まり、便秘、下痢。胃痛、胃腸炎、イライラ、不眠、うつ症状、生理不順、手の痺れ、股関節の痛みの症状が次々と現れました... -
日記
2019/12/19私は怒っています❗️私は怒っています❗️私は怒っています❗️
「怒りのコントロール法」 先日、テレビ・ラジオのコメンテーターなど様々な分野で活躍されている精神科医、名越康文先生の「怒り」についての講演を拝聴させて頂きました。 「怒り」というのは、自分が正しいと思うから怒りが出てくる... -
ころころ整院のおすすめ!
2019/12/3~これよく効きます!~ころころ整院のおすすめグッズ【その1】
毎日セルフローリングしていますが、ローリングと一緒に使えるツボ押しグッズ。 霧島観光ホテルで見つけました❗ あまりにも良かったので販売している会社をご紹介します^^ ◎ボディレシピ ネックリフレッシュ ww... -
ローリング療法について
2019/10/23ローリング療法について
首・肩のこり、頭痛、肩痛、腰痛、 ぎっくり腰、膝痛、神経痛、関節痛、関節のこわばり、五十肩、 自律神経失調症、内臓の不調、手足のむくみ、冷え性、虚弱体質、慢性婦人病、慢性消化器病、 その他… ○自律神経からく...