-
ローリング療法について
2021/1/26免疫力UPへ❗ローリング体験談&【眼精疲労】を楽にするセルフケアローリング👁️
今回も引き続き、皆様から頂いた【リアル体験談】&【眼精疲労】を楽にするセルフケアローリングをお話しします。 リアル体験談🙆 miho様 特に辛い所はないけど何かだるいな〜、新しいマッサージかな?っ... -
ローリング療法について
2021/1/18免疫力UPへ❗ローリング体験談&耳ツボを使った(肩のゾーン)のセルフケア👂
前回に引き続き、皆様から頂いた【リアル体験談】&【耳ツボを使った(肩のゾーン)のセルフケア】をお話しします。 リアル体験談 saitou様 心身共に完全に体調を壊した時でした💣 本来は寝ることが大... -
ローリング療法について
2021/1/11免疫力UPへ❗ローリング体験談&耳ツボを使った(腰のゾーン)のセルフケア👂
今回は、皆様から頂いた【リアル体験談】に加え、【ローリングはどんな時にうけたらよいの】と、【耳ツボを使った(腰のゾーン)のセルフケア】をお話しします。 -
ローリング療法について
2020/10/16【好転反応】経験ありますか❓
今まで、こんな経験されたことあますか? 普段、運動をあまりしない方が急に運動を始めると、体内で急激な変化が生じ、翌日などに、ひどい筋肉痛が起こったり疲れたりすることがあります。 同じような現象で、ローリング... -
ローリング療法について
2020/5/8免疫力UPへ【くすぐったい😚】は、身体のSOS😱
今回は、ローリング療法独特の診断法であるくすぐったさ、いわゆる「擽感(りゃっかん)」についてお話させて頂きます。 身体に何らかの不調を訴える人の多くは、ローリングをすると、身体の何処かにくすぐったく感じる部分があります。... -
ローリング療法について
2020/7/26免疫力UPへ【冷えとりのローリング法❗️】
実は冬よりも事態は深刻⁉️ 夏は、冬よりも冷房や冷たい飲み物などで、体が冷えやすく体調にも影響しやすい季節です。 冷えは、「万病のもと」と、昔から言われている様に、冷えによる血行不良が原因で、... -
ローリング療法について
2020/7/5ローリング&マイナスイオンの相乗効果で、しなびた毛細血管をシャキッ❗️
ローリング器は今や40種類を超えるほどありますが、当院では、主にローリング器と相乗効果のあるマイナスイオンローリング器を使用しています。また、セルフケア用としても沢山の方にお分けしてきました。 意外にこのロ... -
ローリング療法について
2020/4/20免疫力UP・コロナに負けるな❗【太陽光を浴びながらのウォーキングで自律神経の老化を防ごう🍀】
感染拡大がまだまだ続いている中、睡眠が浅くなっていませんか? 昨年末、テレビ・ラジオのコメンテーターなど様々な分野で活躍されている精神科医 名越康文先生の「怒りのコントロール」と「自律神経の老化防止」についての講演を拝聴... -
ローリング療法について
2020/4/3免疫力UP・体質改善の第一歩❗️続き【不眠について】&頭のセルフケアローリング
うまく眠れない=不眠の話 前回は、睡眠の話を致しましたが、今回は、「うまく眠れない=不眠の話」をしてみましょう。 不眠とは、睡眠時間の長さによって判断されるものではなく、覚醒時に不快感(だるさ、眠気)があったり、日常生活... -
ローリング療法について
2020/3/25コロナに負けるな❗免疫力低下予防・睡眠のおはなし&ローリングによる入眠ポイント😪💤
睡眠とは… 睡眠とは、、、一言で言うと、眠ること。 周期的に生じる意識水準の低下現象を言います。 普通、人は夜になると眠くなり、朝には目覚めます。このリズムは、脳の中の時計=生体時計(体内時計)にコントロー...